[25] involute Gemma


25.1概要
   involute Gemmaは,大阪精密機械㈱様の歯車測定機CLP-35/65,GC-1HP)で測定した実データを使用して歯形相対誤差,歯当たり,回転伝達誤差をシミュレートすることができるソフトウェアです. 図25.1にinvolute Gemmaの画面を,図25.2にCLP-35の写真を示します.


25.2歯車諸元設定
   歯車諸元は,図25.4の測定データ検索画面から選択します.検索項目は,日付,歯車の種類(外歯車,内歯車),モジュール,歯数,圧力角,歯幅などを検索することができます.駆動歯車と従動歯車の両歯車を選択して歯車諸元を確定することができますが,歯厚と中心距離は任意に変更することができます.歯厚は,転位係数,またぎ歯厚,オーバーピン寸法から選択して入力することができます.
   図25.5に示すように従動歯車に理論歯車を設定することにより理論歯車とのかみ合いシミュレーションも可能です.


25.3誤差グラフ
   図25.3の「諸元名称」で読み込んだ歯形測定データ(歯形誤差,歯すじ誤差)をグラフで表示することができます.誤差倍率も任意に拡大することができ,測定番号を各々表示することができます.また,グラフ線上にマウスを置くと作用線長さ,直径,誤差を表示します.


25.4解析諸元
   シミュレーションをする際に必要な解析諸元を図25.8で設定します.例題の場合,解析測定歯番号は平均値を使用し,駆動軸回転方向は,両回転,右回転,左回転の内,両回転を選択します.

AMTEC  www.amtecinc.co.jp

93

また,平行度誤差および食い違い誤差はともに0度とし,接触最大隙間を1μm として歯当たりシミュレーションをします.


25.5 相対誤差
   図25.9および図25.10に歯形の相対誤差を表示します.分割数は,Z方向X方向ともに最大30分割の表示をすることができ,誤差倍率は任意に設定することができます.図25.9および図25.10の分割数は9×15とし,誤差倍率を500倍として表示しています.


25.6 歯当たり
   図25.8の解析諸元で歯当たりシミュレーションした結果,右歯面の歯当たりを図25.11に,左歯面の歯当りを図25.12に示します.この歯当たりは,歯幅の中央部よりやや左側に位置していますが,歯形誤差および歯すじ誤差グラフより妥当な位置であると判断することができます.また,歯当たり跡の面積は,図25.8の接触最大隙間数値を大きくすると広くなります.


25.7 回転伝達誤差
   図25.8の解析諸元で回転伝達誤差を解析した結果,右歯面の回転伝達誤差は図25.13となり,伝達誤差は5.34(sec)となります.左歯面の回転伝達誤差は図25.14 となり伝達誤差は4.59(sec)となります.また,縦軸の単位は(sec)または(μrad)を選択することができます.


   歯車の全歯測定を行い,回転伝達誤差を解析した例を図25.15にそしてフーリエ解析した例を図25.16に示します.


25.8 食い違い誤差を与えた場合の歯当たりと回転伝達誤差
   図25.8の解析諸元で解析諸元の食い違い誤差を0.2度として解析した結果を図25.17および図25.18に示します.解析結果より,左歯面の歯当たりは歯幅中央に移動し,回転伝達誤差は4.59(sec)から3.63(sec)に小さくなることが解ります.


AMTEC  www.amtecinc.co.jp

94

25.9 内歯車
   図25.19の外歯車をマスタギヤとして内歯車の歯当たりと回転伝達誤差シミュレーションの結果を以下に示します.
   図25.20に内歯車の歯形誤差グラフを,図25.21に歯すじ誤差グラフを示します.図25.22~25.28に解析諸元と解析結果を示します.


25.10 解析データ管理
   図25.29に示しますように解析結果をデータベースに保存する ことができます.また,図25.30で管理データ(名称,歯車番号,図面番号など)または歯車諸元(モジュール,歯数,圧力角など)で検索することができます.


25.11 オプション
① 1歯かみ合いにおける歯当たりと回転伝達誤差
② ワウ&フラッタと「音」
③ 周波数解析
④ 回転伝達誤差のCSV出力
⑤ ピッチ誤差を考慮した歯当たりと回転伝達誤差
⑥ ・・・

25.12 その他
   歯車測定機の測定プログラムによっては適応しない場合(旧タイプの測定プログラム,特殊仕様など)があります.

AMTEC  www.amtecinc.co.jp

95